Quantcast
Channel: 自分時間を楽しく過ごす 再婚承認を要求しますの先読みネタバレ付き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

問題な王子様 42話 ネタバレ 原作 あらすじ マンガ 30、31話 二番目の妻に望むこと

$
0
0

 

42話 ビョルンはエルナのいる病院に向かっています。

 

あの娘が、あの毒キノコ王子を

そそのかした女だと、

誰かの口から始まった

その言葉が病院全体に広まるのに、

それほど長い時間は

かかりませんでした。

一日が過ぎると、

バーデン男爵夫人の病室の前をうろつく

見物人まで続出しました。

 

グレディス王女に勝って、

あの放蕩息子を誘惑するのに

成功したという希代の妖婦を

見物しに来た彼らは、

王子が、目まで

どうかなってしまったのではないかと

一様に失望を隠しませんでした。

確かに、

やや美しい顔ではあるけれど、

グレディス姫の敵になるとは思えない

みすぼらしいお嬢さんでした。

 

貴族の家の令嬢と聞いていたけれど

古い木綿のドレスと、

目が落ち窪んで生気のない顔に、

野暮ったい化粧。

あちこちで騒がれている噂の中の

その妖婦とは、あまりにも違って

当惑するほどでした。

 

本当にあの娘が

エルナ・ハルディなのか。

違う。 本当にそうならば、

どうしてあんな格好でここにいるのか。

 

棘のある言葉は、とうとう

バーデン男爵夫人の耳まで

届きました。

 

数日間の気苦労の末、

バーデン男爵夫人は、

全て自分のせいだと結論を下しました。

そして、あの時、

エルナを送るべきではなかった。

あの家を守ろうとしたために

たった一人の孫娘を

台無しにしてしまった。

あの世で、エルナの祖父とアネットに

会わせる顔がないと自分を責める

バーデン男爵夫人の目から

涙が溢れました。

ようやく回復したのに、

また体の具合が悪くなりそうでした。

 

すでに堕落した淑女というレッテルを

貼られてしまったものの、エルナは、

そんなことを言わないで欲しい。

王子と自分は何の関係もないと、

その点だけは明確にしました。

祖母を最も苦しめているのは、

よりによって孫娘が

ビョルン王子の恋人になって、

身を滅ぼしたという噂だからでした。

 

バーデン男爵夫人は

何の関係もないのに、国中に

騒がしい噂が広まるのかと

反論しましたが、エルナは、

世の中には、

他人の言葉を捏造して騒ぐ

悪い人が多いということを

よく知っているではないかと

言い返しました。

 

バーデン男爵夫人は、

それが、すべてデマだとしても、

よりによって、あの王子と絡んで

これだけ評判を落としたのに

どうやって、嫁に行けるのかと

嘆きました。

エルナは、

結婚なんてしなければいいと

何でもないように答えて

明るく笑いました。

そして、

少しだけ我慢して欲しい。

明日には退院できるので、

一緒にバフォードに戻って

以前のように・・・

自分たちだけで幸せに暮らそう。

そうすれば、ここで起こったことは

何でもなかったことになると

ますます明るくなった笑顔で

言いました。

しかし、バーデン男爵夫人の目に

込められた愁いは、

ますます深まって行きました。

 

バーデン男爵夫人は、

自分たちが永遠に、

エルナのそばにいられないことを

おじいさんと別れながら

学んだのではないかと尋ねました。

 

エルナは眉を顰めながら、

どうして、そんなことを言うのかと

抗議すると、力いっぱい、

祖母の痩せた手を握りました。

浮き上がった血管と、

深いしわの感触が鮮明に伝わると

心臓の鼓動が、

次第に速くなり始めました。

 

バーデン男爵夫人は、

それが現実なので、

エルナも結婚して、

自分たちがいなくなっても、

エルナを守ってくれるような

自分の家族を

作らなければならない。

ウォルター・ハルディは、

エルナの父親であることを

放棄したのだから、

なおさら、そうしなければならない。

それなのに、このようなことになり、

結婚への道が

台無しになってしまったので

どうすればいいのかと嘆くと、

目元が再び赤くなりました。

 

バーデン男爵夫人は、

できることなら、

エルナを堕落させた悪者を

地獄の火の中に投げ入れたい気持ちだと

言いましたが、

孫娘の前で守らなければならない

最低限の品位のために、

ウォルター・ハルディとか

あのダメな王子とか、

あの悪口を言っている者まで皆と

吐き出すことができませんでした。

 

再び見物人が集まって来たのか

廊下が騒がしくなると、

彼女は、そちらを睨みつけました。

 

本当に都会は、

なんて浅はかで非情な所なんだと

バーデン男爵夫人が身震いすると、

エルナは慌てて立ち上がりました。

それと同時に、

力強いノックの音が響き渡りました。

王子が、

バーデン男爵夫人の病室のドアを

ノックした瞬間、

病院長はすべての心配を忘れました。

彼にできるすべてのことは、

最後まで惨劇を防ぐために

最善を尽くした自分の忠誠心を

どうか、国王が

分かってくれるようにと

祈ることでした。

 

朝一番、約束もなしに訪ねて来て、

突然、病院長室のドアを開ける

無礼な者がいるという事実が

与えた驚きは、

その者の顔を見た瞬間、

きれいに消えました。

ビョルン王子。

見ても信じられない、

その問題の人物が、彼に向かって

ニッコリと微笑んでいました。

もしかすると、

王太子殿下ではないかという

考えはありませんでした。

彼は絶対に、

こんなことをする人では

ありませんでした。

 

強引に攻め込んできた状況とは裏腹に

バーデン男爵夫人の病室の場所を尋ねる

ビョルン王子の態度は、

優雅で丁寧でした。

 

病院長は、

一体、なぜこの王子が、

エルナ・ハルディの祖母を

訪ねて来たのかと考え、

これをどうすればいいのか分からず

躊躇っている間に、

ビョルンは机の上に置かれた花瓶から

バラ一輪を取り出しました。

よりによって赤。 不吉な前触れでした。

 

何とか状況を回避しようと

努力する病院長に、

バラを持った王子は笑いながら

「もう行きましょう」と命令しました。

 

王子は酔っているのだろうかと

病院長は、しばらく真剣に

考えたりもしました。

王子の普段の行いを考えると、

一理ある仮定でした。

しかし、

たとえ酔っぱらいの狼藉だとしても

彼はシュベリン大公で、

一時、王太子だった国王の長男でした。

 

逃げる方法を

見つけられなかった病院長は、

結局、招かれざる客の命令を

受けざるを得ませんでした。

 

病院長は、

人の目が多い所なので、

また、別の悪意ある噂が

立つかもしれない。

お見舞いをしなければならないのなら

いっそのこと病院長室に

男爵夫人を呼んでみてはどうかと

慎重に申し出ましたが、

すべて黙殺されました。

 

王子の登場に熱狂して、

廊下を埋め尽くしている

見物人たちを見回した病院長は、

自暴自棄の心境になり、

長いため息をつきました。

 

ちょうどドアが開き、

青白い顔の女性が姿を現しました。

王子は黙礼することで

病院長が退場する時であることを

知らせました。

 

「・・・王子様?」

目の前に広がる光景を見たエルナは

ギョッとして後ずさりしました。

幻を見たのではないかと思い、

何度も瞬きしてみましたが、

変わることはありませんでした。

 

来るはずのない彼が、

来るはずのない場所に現れた。

エルナが、ボーッとしている間に、

ビョルンは躊躇うことなく

病室の中に入りました。

ベッドのヘッドボードに

もたれて座っていた

バーデン男爵夫人と、

そのそばにいたグレベ夫人の視線が

一斉に彼に集まりました。

彼女たちの反応も、

エルナと大きく変わりませんでした。

ビョルンは、

息を呑む三人の女性の視線の中を

ゆっくりと歩き始めました。

 

彼の顔を注意深く見ていた

バーデン男爵夫人は

目を見開きました。

 

驚いて立ち上がろうとした

バーデン男爵夫人を制止した

ビョルンは、頭を深く下げて

礼儀正しく挨拶しました。

無駄がなく、

簡潔で余裕のある身振りでした。

 

ビョルンは、

挨拶が遅くなったことと、

色々と心配をかけたことを

バーデン男爵夫人に謝罪しました。

 

エルナはよろめきながら

ビョルンのそばに近づきました。

一体何が起こっているのか

分からないけれど、

これが夢ではないことだけは

確かなようでした。

 

まさか、

可哀想な女性に同情するために

あの日、渡せなかったお金でも

握らせに来たのだろうか。

そこまで考えが及ぶと、

エルナの胸の深い所から、

むっとするような、

熱い塊のような何かが

噴き上がって来ました。

ここまでやって来て、

自分に同情する王子が嫌でした。

 

このような姿で、

彼と向き合うしかない自分の境遇も、

エルナは耐えられないほど嫌でした。

どうして祖母までいる所で、

このように惨たらしく

心を踏みにじることができるのか。

いくら彼に感謝することが多くても、

これだけは許せませんでした。

 

永遠に来ないで欲しい。

そうすれば、恩人として、

良い思い出だけを残したまま

去ることができたはずなのに。

なぜ、ここまで・・・と

考えているエルナを見下ろしながら

ビョルンは、

ハルディさんにもお詫びすると

全く思いがけない言葉をかけました。

 

帰ってと、

言い出せなかった言葉を

飲み込みながら、

エルナは小さく頷きました。

 

ビョルンは、

とても遅くなったことと

エルナを待たせたことを謝ると

口元をそっと上げて笑いました。

澄んでいる深い眼差しとは違い

若干の茶目っ気を含んでいる

魅惑的な笑みでした。

 

謎めいた言葉を、

全く理解できないエルナは、

警戒するように肩をすくめて

後ずさりしました。

その時、彼が片手に持っている

赤い色の瑞々しいバラが

目に入りました。

 

眉を顰めるエルナを見て、

ビョルンは再びニッコリ笑い、

そして、淡々と、エルナの前に

片膝をつきました。

魂が抜けたように

ぼんやりとしている女性の名前を呼ぶ

ビョルンの声は、この状況に似合わず

落ち着いていました。

 

表なら結婚する。

裏なら賭け金を渡して送り出す。

 

チップを投げた瞬間、

ビョルンはどんな結果が出ても

従うことを決意し、

そして今、

そうしようとしていました。

 

利益を得られない女だということ。

そして、

粗末な家柄と複雑な家庭事情と

厄介者の父まで、

王室と社交界で、

決して歓迎される存在には

なれないだろうから、

まともに、

大公妃の役割を果たすことが

難しいことも知っていました。

けれども、

ビョルンが二番目の妻に望むのは、

莫大な国益や名誉ではないので

それ程、

大きな問題ではありませんでした。

 

ビョルンは、

大公妃の座を埋めて、自分の人生に

平穏がもたらされることを望み、

この女性は、

その役割に完璧に合う条件を

備えていました。

利益を得られなくても、

害悪も及ぼすことはないことを

知っていました。

 

もちろん、

グレディスがそうだったように、

優しくて純真な顔の後ろに、棘を

隠しているかもしれませんでした。

そうだとしても、

この弱々しい女の棘は、決して

彼を深く刺すことができないので

それでいいと思いました。

ビョルンが望むのは、エルナが

自分の手で作った造花のように

静かに、美しく無害に

生きてくれることだけでした。

 

エルナ・ハルディさん、

私と結婚していただけますか?

 

もう息もまともにできず

震えているエルナに向かって

ビョルンは、

ゆっくりと花を差し出しました。

 

エルナは、現実を否定するかのように

目を閉じました。

しかし、ビョルンは依然として

彼女の目の前で、

片膝をついていました。

 

王子がプロポーズをしている。

ようやく認知したその事実が

エルナの頭の中を

さらにボーッとさせました。

目の前が、

グルグル回り始めましたが、

感激して涙ぐむ祖母の顔だけは

はっきりと見えました。

 

愛していないくせに、

何でもない女に、

どうしてこんなことができるのか。

エルナは疑問を含んだ目で

ビョルンを見ました。

 

疑問は、

次第に恨みに変わり始めましたが、

ビョルンは、すでに答えを

全部知っていると言うかのように

一様に余裕のある態度で

一貫して微笑んでいました。

 

エルナは、微かに震える手を

バラに差し出しました。

とんでもないことなので、

押しやらなければなりませんでした。

しかし、茎に指先が触れた瞬間に

思い浮かんだ、

「ごめんなさい」という

ビョルンの言葉が、

エルナを戸惑わせました。

その優しい囁きが、

朦朧とした意識に食い込みました。

 

少しの申し訳なさも感じられない

かましい謝罪なのに嬉しかった。

遅過ぎたけれど、

それでも彼が来てくれて嬉しかった。

そんな自分が耐えられないほど

憎くなった瞬間、

プロポーズのバラを

ギュッと握り締めたまま

エルナは気を失ってしまいました

 

ビョルンは、倒れるエルナを

反射的に抱き上げました。

医者を呼ぶバーデン男爵夫人の叫び声が

響き渡るや否や、突然ドアが開き

病院長が駆けつけて来ました。

病室での出来事に神経を尖らせている

見物人たちの視線も一緒でした。

 

ビョルン王子が

ハルディ家の令嬢にプロポーズした。

衝撃的な噂は、王立病院の病棟から

たちまち街中に広まりました。

あまりにも嬉しくて、

エルナ・ハルディは

気絶してしまったというニュースも

一緒でした。

 

レチェンが愛した恋愛小説に

ピリオドが打たれ、

悪役が勝利しました。

多分に悲劇的な結末でした。

f:id:myuieri:20210206060839j:plain

f:id:myuieri:20210206071517p:plain

シュベリンに来て以来、

エルナが窮地に陥る度に。

助けに来てくれたビョルン。

エルナは、

どうにもならない絶望的な境遇に

陥っていた今、心のどこかで

ビョルンが助けに来てくれることを

願っていたのではないかと

思いました。

 

シュベリンで再会してから

パーベルも何かと助けてくれたり

お金を貸してくれると言ってくれたり

バフォードへ

連れて行ってくれることにも

なっていたし、

きっと、バーデン男爵夫人の

お見舞いにも来てくれて、

病院代も払ってくれているのに

危機的状況にある時に

助けてくれたビョルンの方が

強かった。

エルナのために一生懸命だった

パーベルが可哀想だと思いました。

*********************************

いつもたくさんのコメントを

ありがとうございます。

 

朝晩は、まだ寒いものの

先週の気温は何だったのかと

怒りたくなるくらい、

日中は春らしい陽気になりました。

急激な気温差のせいで、

体調を崩すこともあるので、

皆様、お体をご自愛ください。

 

次回は、

明日、更新いたします。

f:id:myuieri:20210206060839j:plain

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

Trending Articles